![](http://beeskey.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_6513-min-150x150.jpg)
こんにちは😃sue_home_recordです✨
まだ7月に入ったばかりというのにこの暑さ💦
身体の中から冷やそう!っということで【かき氷機】を購入しました。自宅でとても【ふわふわかき氷】が作れたのでおすすめですよ〜
我が家が購入したかき氷機
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1712-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1712-1024x768.jpg)
早速私たちが購入したかき氷機です。
デザインもレトロでとても可愛いですね〜
実は我が家の3歳の娘氏はなぜか手でぐるぐる回すようなほんと昔ながらのかき氷機を欲しがっていました笑
お値段的にはかなり安くて良いのですが、、母としてはデザインも良くて【ふわふわかき氷】が食べたいっということで「株式会社 ドウシシャ」【本格】【ふわふわかき氷】のかき氷機に決定いたしました!
かき氷グッズその他の購入品
・シロップ(赤・青・緑)
・スプーンストロー
・かき氷カップ(来客用)
自宅用
毎回使い捨てを使うのは勿体無いので自宅用でボウルも購入しました
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1714-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1714-1024x768.jpg)
来客が来た時用にカップMだけ追加で購入しておきました
実際に作ってみました
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1713-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1713-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1715-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1715-1024x768.jpg)
まずは前日に仕込んでおいた氷を少し溶かしてカップから取れるようにしましょう
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1717-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1717-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1716-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1716-1024x768.jpg)
氷を入れるところは取り外しができます。
刃が付いているケースの底で「氷の細かさ」を調節できるような使用になっています。
自身の好きな細かさになるように調節しましょう。
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1718-2-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1718-2-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1719-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1719-1024x768.jpg)
製氷カップから氷を取り出しセットします。
この時製氷カップの底の十字の模様が上にくるようにセットする
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1720-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1720-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1721-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1721-1024x768.jpg)
上の蓋をはめ込んで解除→ロックにし右に付いているバーを手前に動かすと氷が削られていきます
右のバーはクルクル回せないので強く回すと故障の原因になります
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1722-2-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1722-2-1024x768.jpg)
あっという間に削り終わります
まとめ
かき氷を作る時のポイントは「カップを手で持ってムラなく氷を盛り付けていくこと」です。
氷が細かくなればなるほど溢れんばかりのふわふわ氷ができます。手で持ってクルクル回しながら作ると上手に作ることができますよ。
1番粗く削ってみた
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1723-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1723-1024x768.jpg)
中ぐらいの粗さ
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1724-2-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1724-2-1024x768.jpg)
1番細かい
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1725-2-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1725-2-1024x768.jpg)
比べてみると分かりやすいですがまず粗さによってかき氷の量に差が!!
全て同じ製氷カップの同じ量を削っていますが1番細かいのと粗いのとは見た目の量の差もすごいですね。
食べた感じも一番粗いものはガリガリと氷感がすごいのに比べ一番細かいものはスプーンを入れると崩れてしまうほどふわふわでした✨
個人的には一番細かい「ふわふわかき氷」が好みです❤️
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1726-1024x768.jpg)
![](https://beeskey.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1726-1024x768.jpg)
セブンイレブンの冷凍フルーツをトッピングしてみました✨
他にも「練乳」や「あずき」や「白玉」とかもトッピングしたらおいしそうですね✨
贅沢に天然フルーツの「生シロップ」を購入するのも良いですね✨
無添加・無着色のものは小さいお子さんがいるご家庭におすすめです✨
ぜひこの夏!家族みんなでかき氷をしてみてはいかがでしょうか!?