【LABRICO(ラブリコ)】で【壁掛けテレビ】を【DIY】してみました

sue_home_record
初めまして☆
薪ストーブ歴3年目のsuetsugu familyです。主な投稿は薪ストーブ・キャンプ・DIY・HOME・家庭菜園・子育てのお役立ち情報を発信しています。
Instagramでは随時近状をアップしているので是非フォローしてくださいね!
suetsugu family

こんにちは😃sue_home_recordです✨
今回は我が家のセカンドテレビをラブリコを使って壁に掛けてみました✨

目次

用意するもの

・LABRICO(ラブリコ)
・2×4材(2本)
・板材(10本を半分に切り20本使用)
・キシラデコールウォルナット(お好みの塗料で可)
・釘
・テレビ壁掛けアーム

用意するものはザックリこんな感じになります✨

早速下準備から詳しく解説していきます!!!

テレビ壁がけアームの準備

まずは設置予定のテレビにアームを付け、すぐに設置できるように準備しておきましょう✨!

壁掛けテレビのアームって本当色々な種類があってどれを購入するか迷いますよね・・。
値段もピンキリで高いものだと10,000円を超えるものや、安いものだと3,000円前後で購入できちゃいます。

今回コチラの「¥3,780」と、比較的安いアームを購入してみました。

私が取り付けるテレビは「東芝(REGZA)32S8 32型」になります。

対応しているかどうかショップに問い合わせたところ対応規格(VESA規格)を確認してくださいとのことでした。

対応規格(VESA規格)

・100×100mm

・200×200mm

・300×300mm

・400×400mm

私のテレビの背面ネジ間隔を計ってみたら200×200mmだったので設置可能ということになります!

では早速開封してみたいと思います。

海外の商品なのか新品にも関わらず箱がボロボロでしたが、中身はとても綺麗な状態で安心しましたw笑

大きさ違いのボルトが3種類・ワッシャー2種類が入っているのでご自身のテレビにあった大きさのボルトとワッシャーを使い金具を取り付けていきます。(テレビと金具の間に黒いスペーサーをかませるのを忘れずに!)

今回このアームの対応しているテレビの大きさが「32ー55」だったので少しテレビから金具が見えてしまうかな?と心配していました。ギリギリ見えてしまいそうな・・・笑

とりあえずここまで準備したら次はラブリコの準備に取り掛かりましょう👍

LABRICO(ラブリコ)2×4材の準備

では早速ベースとなる2×4材の準備に取り掛かります。

まず設置予定場所の天井の高さを計ります。(我が家は2600mmでした)

ラブリコの箱にも書いてあるのですが、(赤文字の部分に天井の高さを)

取付採寸【2600mm】ー アジャスター・下部2×4材の高さ【160mm】=2×4材の長さ【2440mm

この計算式がラブリコを使用する上で最適な2×4材の長さになります。

今回私たちが用意したラブリコは「強力突ぱりキャップ」と言って自転車やテレビを設置しても大丈夫なタイプのアジャスターになります。
なので通常のラブリコとは違い、2×4材の下にもう一枚2×4材を入れてネジで固定し、強度を増していきます。
必要であれば別に用意が必要になります。

下部で使用する2×4材の長さ【400mm】

板の準備

続いて2×4材に張っていく板を準備します。

当初このままの長さで使用するつもりだったので23枚の板を準備しましたが、テレビアームの取り付け面が約27cmと思いのほか狭かった為、10枚の板を半分に切り、20枚の板として使用することにしました。

(1枚板)=横約915mm・高さ約90mm =20枚使い、床からの高さが約1860mm

木材の塗装

続いて使用する木材をお好みの色に塗装してきましょう!!

我が家は毎回、室内の梁の色に合わせてこちらの「キシラデコール ウォルナット」を使用しています。

ムラが出来にくく素人でも簡単に綺麗に塗ることができるのでオススメです✨

一度塗りしかしていません!!!👍

取り付けていく

まずテレビの配線が通る為の穴を2枚の板を使ってあけました。

配線を背面に通せるので邪魔なコードが隠れてスッキリして見えるので極力コード用の穴はあけましょう👍

私たちは大体テレビの位置が床から100cmぐらいになるよう設置したかったので、コード用の穴がそこぐらいの位置になるように取り付けていきます。

床からTV中心までのオススメ距離(参考までに)

80インチ床からTV中心迄120cm
65インチ115cm
55インチ110cm
50インチ105cm
42インチ100cm
37インチ95cm
32インチ90cm
26インチ85cm
23インチ80cm

次に2×4材の下部に補強の2×4材も取り付けていきます。

本来2×4材1本に対して400mmの2×4材を1本となっていますが、ベースとなる背面の2×4材の距離がテレビアームの関係で近くなってしまった為、400mm1本に2本の2×4材を取り付けることにしました!!

このようにネジでしっかり補強していきます!!👍

ココから室内取り付けに入ります✨

さっそく2×4材を天井に固定していきます!!!

テレビの配線とAmazon fire TVを通しておきます!!

ここでプチ情報✨
100均一(セリア)で売ってるこのプラグがとっても便利なのでオススメです💓!!

ついにテレビを金具に固定して、テレビ本体の配線も背面へと通しコンセントに繋げます。

ついに完成になります✨!!

まとめ

どうでしょうか!?

中々良い感じに完成しましたよね✨

ラブリコを使うとDIYの難易度が一気に下がり自分でも簡単に作ることができるので本当に便利だと思います。

以前もスケートボードラックをラブリコを使ってDIYしたり、キッチンのカップボードも造作しました✨

ラブリコの良いところは本当に自由自在に自分好みにDIYできること✨
しかも壁に穴も開ける必要がないので、賃貸暮らしの方にもオススメです✨

今回は強力固定のラブリコを購入しました。
最後に本来天井にもネジを打ち込む作業がありましたが、我が家はまだ新築で壁に穴を開けたくなかったので下部のみネジで固定しました。

もちろん地震や日々の生活でラブリコの取り付け部分が緩む恐れがあるので定期的に点検しようと思います👍!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアして下さい!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次